語るまでもないだろうが博多発祥の一風堂は全国展開するとんこつらーめんの有名店だ。
その一風堂で激辛トライメニューが有るとの噂をキャッチした。噂によると東京でチェーン展開する辛いらーめんで有名な蒙古タンメン中本の北極ラーメンよりも20倍辛いなどと言われている。
その真偽を確かめるべく一風堂へと足を運んだ。
住所:名古屋市中区栄3−22−26
一風堂のお店の外観や店内の様子など
愛知県内に一風堂は現在までに5軒ありその内4件は名古屋市内にある。この本町通り店が名古屋で一番最初に建てられた一風堂の店だ。
その他には東区東桜にある栄ブロッサ店、天白区平針にある平針店、金山駅近くにある金山店などでも同じメニューを楽しめる。
一風堂はカウンター席とテーブル席に分かれているがお一人様の場合はカウンターに誘導される。
一風堂メニュー
説明するまでもないかもしれないが一風堂は白丸と赤丸が基本の豚骨ラーメンである。白丸は創業当初より受け継ぐ原点の一杯、赤丸はそれに香味油と辛味噌を加えたものである。
今回は噂の激辛ラーメンからか麺だけが目的で来た。からか麺は辛さが5段階に分かれており、普通・三辛・八辛・特辛・超特辛になっている。当然であるが一番辛い超特辛を注文する。
からか麺超特辛880円
超特辛を注文すると店員さんに「すごい辛いですが大丈夫ですか?」と聞かれる。ここまでの対応はどうもお決まりのようで「どれくらい辛いのですか?」など超特辛を今まで注文したお客の反応などをリサーチする。どうも注文する人はほぼ完食するようだ。
画像は一風堂からか麺のミンチだ。これにハバネロがすり込まれていて辛さを増幅する。具材はこのミンチとネギと至ってシンプルなものだ、このシンプルな具材で880円とはちょっと値段が高いとの不評もある。
麺は極細麺で少し縮れている。この麺はとんこつラーメン専門店だけあってとんこつ好きの心を押さえるべくしてつくられているのがわかる。
蒙古タンメン中本の北極ラーメンよりも辛いと噂される一風堂超特辛、まずは軽く麺をすすってその危険度を確かめてみることにする。
一風堂からか麺超特のレビュー
麺をすすってみても全く辛くない。麺だけだから辛くないのかとスープをすするがスープもそれほど辛さをあまり感じない。
おそらく一風堂はうまいとんこつラーメンの店として有名な店である、そのため辛さを追求して客を集めることはしないつもりなのだろう。超特辛という存在も一風堂のとんこつラーメンが好きな人にとっては辛さがMAXなのだろうが、激辛が大好きな人にはこのレベルでは物足りないものだ。
結果としてスープを半分ほどまで食してもヒタイにじんわりと汗をかく程度だった。一風堂のからか麺の超特辛は入門レベルに調度よい辛さと言えると思う。このレベルの辛さならばこれから激辛グルメに挑戦していきたいという人のための入門編として楽しめるラーメンだ。
ありえないとは思いますが、これ、店員さんが何か作り間違えているかもしれません…他の店舗で同じメニューを食べましたが、スープは全体的に真っ赤でした。味もしっかりとハバネロの辛みが効いてました~☆
私もこれは違うと思います
北極より辛いかどうかは定かではないけど、比べるのにふさわしいレベルではあると思いますね
他のエントリーを読みましたが、Lee45倍を苦戦する辛さと表現していることから鑑みるに、上のコメントのように作り間違えた可能性ありますね
北極は完食できたけどコレはもはや痛すぎて無理だったけどなあ
間違えてるっぽいね
辛さは入門編に同意です。
昨日行きましたが物足りなくてCoCo壱のポークのハーフ10辛も食べました。
今日は中本の北極5倍を食べましたが、ただ唐辛子と油の量が増えただけで、
生駒軒のタンメンを食べた後ではどれも入門編に感じます。
真ん中の辛味噌溶かしてねーだろww
八辛が初心者レベルかな
旨い辛い汗ぶわわでした
あまり辛い気がしなかった
美味しくてずるずる食べて
鏡みたら
知らないうちに汗で
お顔が酷いことに
8辛より上は
未知ッス是非ハンカチとティッシュと鏡を持っていくべき
一生懸命に作って頑張っているのに、契約しているコンサル会社では悪口の言い放題。
「あんなケモノ臭いの食べらんないよ」とか、ボロクソ…。
お店の人が可哀そう。